きらくかんblog HOME
INFORMATION
奥谷まゆみKARADAレッスンスタジオ(きらくかん)の
ブログへようこそ!

HP http://www.kiraku-kan.com

女性の不調改善トレーナーの奥谷まゆみです。

体を読み解き、体の使い方を変えて不調を改善する「からだレッスン」というのをやっています。
それだけで体も心も元気になる「骨盤姿勢」を一人でも多くの人に伝えたいと思っています。
からだマスターコース
体と心を実感しながら学ぶからだマスターコース、パーソナルと少人数クラスを開催しています。

MAILMAGAZINE
きらくかんのメールマガジン
「きらくかん便り」 の購読はこちらから



powered by まぐまぐ!

SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
過去の記事
LINKS
MAP
新宿店

新宿店地図
北野スタジオ

北野スタジオ

CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>

モバイル
qrcode
PROFILE



80点母ちゃんを目指そう
JUGEMテーマ:育児

きらくかんに来るママたちは、頑張り屋さんがとても多いです。
家族の幸せを願って、毎日頑張っているママです。

頑張ってヘトヘトになってきらくかんに来るママ
頑張ったけど、まだまだダメって、自分を責めてるママ

そんなママたちに、よくこんな話をします。

「100点ママじゃなくてさ、80点でいいんだよー。
職場だと、自分が80%しかできないと、残りの20%が誰かの負担になるかもしれないけど、
子育ては違う。80%しかやらないと、残りの20%は子どもができるようになる。
ママが足りないほうが、子どもは育つんだよ

子どもの要求が読み取れないけければ、子どもはもっと要求をしっかり伝える力がでる。
子どもを楽しませられなかったら、子どもは自分から楽しいことを見つける力が育つ。

放りっぱなしっていうんじゃあ、ないんだよ。

そういう力を信じてあげる、そして、新しい力が育ったらほめてあげる、助けてくれたらありがとうを伝える。

そうすれば、100点ママより80点ママのほうが、ずっといいママだよ。

こういう関係性があれば、80点じゃなくて、70点でも50点でも大丈夫。
もっと育つ力を信じて大丈夫なんだよ」

ほんとはね、子育てはそんなに大変じゃないんだよ。
育つ力を信じよう

 

 

 

 

 


 

| - | 2011.01.26 Wednesday | 22:14 |
春入りワークショップ報告〜♪

 本日は春入りワークショップの第1日目でした。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました〜
その後のおからだ「こんなことがあった!」「こんなふうにかわってきた!」などなどありましたらぜひ聞かせてくださいねー

3時間のワークショップ、肩がゆるんで、お尻がプリプリ、みるみる体が変わっていくと、会場全体の空気まで変わっていって面白かった

途中途中でからだの観察も入れたので、あちこちから「うわ!ほんとに変わってる!」「ふわふわになってる〜!」などなど声が聞こえて、
変化をいろんな角度から実感してもらえたんじゃないかな?

春の体への変化はこれからますます加速していきます
今回参加されなかった方も、2月はぜひ
お待ちしてまーす

| - | 2011.01.23 Sunday | 19:25 |
からだの乾きと花粉症
JUGEMテーマ:健康

「もう花粉症が出てきちゃいました〜
という声を、きらくかんのお客さんからも聞くようになりました。

今、花粉症が出ている人のお体を拝見すると、共通しているのが「強い乾きです。

雨が何週間も降らないで、湿度が30%を切るような日が続くと、
体もカラカラ

乾いている人のからだを触ると、なんていうのかな、独特な内臓の疲れを感じるのです。
体の体液が濃くなって、内臓が疲れている感じ。

先日も授乳中のママが「目がかゆくて、鼻が詰まって眠れない〜」ときらくかんにみえました。
ただでさえからだが乾く今の時期、さらに授乳中はおっぱいから水分がどんどんとられていくから
体も乾きがちです。

花粉症が出てきてる人、ぜひお水をたっぷりとってみてください
おなかが冷えないように、常温で。一気にごっくごく飲むのではなく、いつもペットボトルを手元において、チビチビ、チビチビ、飲みましょう
今の乾き具合なら2リットルくらい。少なくても1リットルはほしい感じです。

ちなみにこの冬、私が気に入って飲んでいるのは「温泉水99」。
柔らかくておいしくて、ホントからだにすーーーっと吸収する感じがするお水です。

おいしいお水を探している人、ぜひ飲んでみてください

| からだ日記 | 2011.01.22 Saturday | 22:22 |
断捨離でからだが変わる
JUGEMテーマ:健康

ブームになっている断捨離。
いいですねえ
きらくかんでもおととしあたりから流行っています。
からだレッスンでも「断捨離するといいかもー」とおすすめすることもあります。
実はこの断捨離、からだもすごく変わるのです


ここ1年くらい、月1回ペースできらくかんを利用してくれている女の子。

はじめに観た時も「要断捨離」なおからだでした。

断捨離するといいなー、というおからだっていうのは、
「抱えている」「手放せない」おからだ
本当に指や腕や、肩に力が入っていて、
横になっていても、何かを抱えているようなのです。
そして伺ってみるとわりと「捨てられないタイプ」が多いのです。

今年の初め、すごく捨てたい気持ちになったそうで、
その量衣装ケースにして7箱分
その後もまだ続いているそう。

そんな彼女のおからだを観ると
縮こまった腕がスラ〜っと伸びで、
胸に息がたっぷり入るようになって
上半身がまるで別人
「手放した人」になってる〜!
すごい!断捨離効果

(あんまりすごく変わってので「ブログに乗せていい?」ってお願いしちゃいました。
ありがとう!Mちゃん

春は古いものを手放して、新しいいのちの始まりを「受け入れる」季節。
今の断捨離はホントおススメですよー

| 心と体 | 2011.01.18 Tuesday | 07:42 |
間違えちゃった〜!!!
 今日書き込んだ、春入りレッスン第1弾、
16日じゃなくて、今週末の23日ですーーー

訂正しましたが、一応お知らせしました。

失礼しました〜
| 最新情報とお知らせ | 2011.01.17 Monday | 22:26 |
春は頭からやってくる

春はからだのどこからやってくるかというと、
上から順番に、つまり頭からやってくるのです

1月に入ると、頭骨や頬骨が開いて
2月あたりには、肩甲骨
3月に入ってぐぐぐぐ〜!っと骨盤が動き出します

今は頭骨、頬骨、そして肩甲骨が動きたそうにムズムズしている人が多いです。
特に生活が変わったわけでないのに、頭痛がしたり、肩がこる感じがいつもより強く感じられたりする人が多い。
それは、からだの「春になりたいよ〜」という要求なのです。

というわけで、1月23日の春入りワークショップは
頭〜肩甲骨にかけての緊張を緩めて、春へのステップ1をクリアしようという内容です。

頭痛や首・肩がこりやすい人はぜひご参加くださいね〜

| - | 2011.01.17 Monday | 08:40 |
春入りワークショップ、単発受講OKになりました!

春入りワークショップ!ぜひ参加したいのだけど、3回通しで出られるかわからないんです〜
という声をあちこちから聞きまして、各回とも単発の受講もできることにしました
みなさん、お気軽にご参加くださいね〜

また今回はきらくかんの整体の魅力
からだの観察も行いますので、4月からの整体法習得コースに興味のある人も、ぜひどうぞ

今日も東京はつめた――い北風
例年なら、寒いながらもちょっとゆるむような気温の高い日がポツ、ポツっと混じっていて
からだが春に向かうのですが、今年はなかなか進まない・・・

去年も夏から冬にかけても同じでした。
秋がなくて、夏から突然冬になっちゃった感じ
(くわしくはこの日記を見てね!)

ここですでに、春になりにくいからだになった人が多かったのに、
気候のサポートが得られないこの1月。
春入りは本当に厳しそう…

花粉症のある人はもちろん、
春入り苦手な人は、気持ちの落ちやすい季節でもあります。

楽しい春、迎えようね

| 最新情報とお知らせ | 2011.01.16 Sunday | 10:29 |
人生が変わるかもしれない
JUGEMテーマ:健康

きらくかんが普通の整体や、エクササイズとレーニンングとちょっと違うところは
からだと心の動きの関係性を深く理解しているところだと思います
おからだを拝見すると、「ここが変われば、気持ちがずっと楽になる」「こんな風に受け入れられるようになる」
という予測ができます。

生理のトラブルを解消するために来ていたのに、
何度かからだレッスンを受けるうちに、自分の感受性が変わってきて驚く方がたくさんいます。

からだが変わると、同じことが起こっても、自分の気持ちが違う、感受性も違う。
こころをいろいろこねくり回さなくても、からだが変わると、気持ちが自然に変わる。
それは大きなからだの変化ではなくて、アキレス腱が伸びるようになったなど、本当に小さな変化だったりするのです。

だから、体からのアプローチが大好きです。

「小さなエクササイズかもしれないけど、この人の人生が変わるかもしれない。」

そんな気持ちをもって、日々ケアエクササイズを大切にお伝えしています。

| からだ日記 | 2011.01.14 Friday | 08:06 |
「変わる」の前にあるもの
JUGEMテーマ:健康


からだづくりをしていて、ぐんぐん進む人、なかなか進まない人、
いろいろあります。

その違いの一因として、「変わる以前の、自分に対する気持ち」があるようです。

「今の自分もよくやった。でも新しい生き方もありかなという気持ちでからだづくりをするとぐんぐん進みます。
「今の自分はダメ!だから変わらなきゃ!」という気持ちだど、なぜかなかなか進まない、
それどころか、逆にその自分がダメと思っているところがムクムク大きくなっていくこともあります

どうしてだろう。


からだって意識が向くほうにすすんでいくから、
私のここがダメ!って思っちゃうと、いつまでもその「ダメ」に意識が向いちゃうからなのかな。

これからからだ作りをしようと思っているみなさん。
今の自分が、好みじゃない人もいるかもしれません。
が、ダメではないです。

過食も、子宮筋腫も、腰痛も、
確かに負担になってしまったところはあるかもしれないけど、
どれも間違いなく一生懸命生きようとしてきたから。
がんばったから、ちょっとツケがたまっちゃっただけ。

「よくやった」をスタートに、からだづくりをしていきましょう

 

 

 

 

 

| 心と体 | 2011.01.12 Wednesday | 18:34 |
「楽しい」「気持ちいい」と筋肉

エクササイズを大切にするようになって、
観察を深めるようになったのは筋肉です。

筋肉って面白い

同じように歩いていても、使う筋肉、発達する筋肉は人それぞれ。
筋肉の感触も人それぞれです。

そして筋肉の面白いことは、変化が大きいこと
今がどんなでも、使い方を変えれば、2週間ぐらいでぐんぐん変化してきます。

たとえば「ワタシ股関節硬いんです」という人も、
実際は股関節という骨の関節が固いのではなくて、
股関節周りの筋肉が硬いだけなので、
ポイントをおさえて(ここ重要からだレッスンでもココが大切なんです!)ストレッチをすれば、
どんな人でも「柔らかい股関節」は手に入るのです。

つまり、どんなからだであっても
「ワタシ○○だから」というレッテルをはる必要は全くなし。
「ワタシ今まで○○だった」というのは事実でも、
明日もそれを引きずる必要はなくて、
「今まで○○だったけど、今日からかわろーっと」とどんな人もでも言えるわけです。
(これ、以前冷え症の話のときにもお話しましたね)

さて、伸縮性があって、弾力のある筋肉を作るコツは
「楽しく」「気持ちよく」動かすこと。
先日書き込んだおんなを元気にする秘訣と同じですね。
昨日の書き込みのとおり、骨盤を動かしてくれるのは、骨盤の中の筋肉だから、
「楽しく」「気持ちよく」はいい筋肉を育ててくれる。
だから、骨盤が元気になるのだと思います

無感覚に、がむしゃらにトレーニングをしていると
逆にからだの動きを限定するような、ガチガチの鎧のような筋肉がついてしまいます。
せっかく頑張ったのに、もったいないよね

自分のからだが喜ぶように、気持ちよく伸ばしたり、時には少し負荷をかけたり。
自分が意識を向けて、からだが育ってくるのが感じられると、
からだがいとおしく感じられて、自分と仲良くなれますよ。

とはいえ、からだを動かすことに抵抗がある人は少なくないようです。

からだを動かす習慣のない人には、
「まずからだを動かしたくなる、動かしてみようかなという気持ちになるからだづくり」をします。
観察をして、「ここをのばすと気持ちいいだろうな〜」っていうところを見つけて、そこにヒットするストレッチをしてもらうと
「うわ〜、ストレッチって気持ちいいですね〜!」と興味を持ってもらえたり、
「ここをのばすとすっと足がでるようになるな〜というところをのばしてもらって
「やってみよう!」と思ったことをすぐに実行できるからだをつくる。

きらくかんでは、そういう、からだづくり以前のところからお手伝いしています

からだを動かすのが苦手な人、動かしたほうがいいのはわかっているけどなかなかできない人、
一度きらくかんに来てみませんか?

| からだ日記 | 2011.01.11 Tuesday | 18:53 |